
ITA
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
気づいたらアラフォーのITAです。
以前、ツーリング中に高齢ドライバーの信号無視で事故を起こし、過失0だったこともあり、大破したバイクを買い直すはずが、当時、子供が小さかった事もあり家族からの猛反対され断念?
バイクがダメならと、ロードバイクを始めるも諦めきれず、家族の許可なく某オークションで内緒で購入?
2018年に会社の軽トラ?に積んで、我が家にそっと納車いたしました。
基本、平日休みなので1人寂しく道の駅巡りを楽しんでいます。


5月の車検後のオイル交換から程なくしてエンジンの異音に悩まされ、乗る事もなく愛でる日々を送っていたCB400SFでしたが原因がわかりやっと生き返りました👍
アイドリング中エンジン辺りから響き渡る、甲高い警告音のようなピィ〜〜という嫌な音、ついにエンジン終わったと内心諦めかけていましたが😨
ネットで「cb400sf 甲高い音」で検索したら出てきました。
原因はウォーターポンプ‼️
何かの警告音かと思ったら、ウォーターポンプの劣化による、笛吹きケトルの沸騰音のような症状だったみたいです💦
ホント‼️大事でなくよかったです🎵
部品を取り寄せ、ラジエター液とオイルまみれになりながら、なんとか自力で交換し、
本日、久しぶりのチョイツーリング🏍️
大丈夫そうでよかったです👍