
よっしーSP
▼所有車種
-
- GSX400 IMPULSE Type S
16歳の時に乗っていたGSX400FSインパルスは
今では高額で手が出せないので、後続モデルの
GSX400インパルスType Sを2021年12月24日に納車
GSX-R1000を2024年6月に増車の後、大型免許も取得(^_^;)
リターンライダーです 乗るより弄るの方が多いかも…










昨日、イベントで兵庫県まで、老体の体と老体のインパルスを片道2時間半程度フル回転でかっ飛んで行って…
行きは良い良い…帰りは高速降りた瞬間…
エンジントラブル😫😫😫
一瞬パニクリましたが、冷静に状況判断して
最悪なケースは回避!
これが高速道路上だったと考えたら…😱😱😱
バイク屋さんとか、整備工場とか
知り合いがいないので…
今回もヤレバデキル精神でチャレンジ!
凹んだ気持ちを奮い立たせて🫷☹️🫸
インパルスのエンジントラブル点検‼️
2気筒動いてないと言う事は…
プラグ? 電気配線? イグナイター? キャブ?
最悪はエンジン圧縮不良で、エンジン組み直しになるか…
基本的、点検からスタート👨🔧
プラグが1番4番が濡れてない???
2番・3番はちゃんとガソリンついてる感じ
って事は🤔🤔🤔
キャブが燃料を送ってないって事???
プラグコードを仮にテレコにして、セル回してみる
タンクも繋いでないので、エンジンかからず…
プラグのスパークテスト🧨
んっ?1番、4番火花🔥飛んでない🤔
スパークしてないと言う事は、イグナイターかコード関係?
整備手帳を見ると、スピードに合わせて燃料配分など一応計算している様な事も書いてある?
コンピュータ?
この手の年式だとECUと言うよりも
イグナイター自体のトランジスター関係かと
キャブレターをバラす前に取り敢えず
イグナイターの予備があったので
新品のイグナイターを付けて、スパークテスト🧨
おっ🙄 ちゃんと火花飛び出したぞぉ〜
取り敢えず、全て戻して、動作確認
あらぁ〜って感じで直っちゃいました😅
以前に、エンジンのかかりが悪かった時に
イグナイターをFET化にしたのが問題だったのかも…
エンジン自体不具合でなくて、ホッとしました
インパルスくん直ってくれてありがとう〜😃😃😃