さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(さびと四国ライダー心を燃やせー+オレの海だゾ🌊‼️ お勧め絶景スポット)
  • さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報
    さびと四国ライダー心を燃やせーさんが投稿したツーリング情報

    オレの海だゾ🌊‼️

    お勧め絶景スポット発見✨
    四国から九州がよく見えるじゃないか🤩
    お天気悪かったけど、伊予灘、宇和海、豊予海峡も❣️
    三崎港から30分位ですが普通に来ると廃道通ってしまうので、「釈迦の洞」付近を経由して来たらいいと思います🥰

    「よいよ高い山」伽藍山 414m 伽藍山展望台

    以下案内板より
    「よいよ高い山」と覚えられる、414mの監山は併労町内で一番高い山です。360度見渡せる展望台からは、天気が良ければ灯台の先端や九州地方だけでなく、山口県や広島県も見渡すことができます。展望台横にある大きな井戸のような丸い穴は。
    第二次世界大戦中、全国各地に設置された防空監視哨聴音壕跡です。その中に人が入り、敵機来襲の爆音を感知し、警察に報告していました。円筒形の壕の形状が崩れもなく、原形をとどめた姿で残っているものは全国的にも珍しく、当時の様子を知ることができる貴重な歴史遺産です。
    周辺スポット
    釈迦の洞(車で約7分)
    伊古虹観光交流拠点施設
    佐田岬はなはな(車で約20分)
    さだみさきとうだい
    佐田岬灯台(車で約37分)

    バイク買取相場