gomaさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(goma+ 北海道 5日目 8:30 昨日は早)
  • gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報
    gomaさんが投稿したツーリング情報


    北海道 5日目

    8:30

    昨日は早朝から300Km以上走って少し疲れたので遅めの起床。

    今日は本土最東端の納沙布岬を目指します。


     出発して早々、
     煙が上がっている山を見つけたので立ち寄りました。

    硫黄山です。。

     がっつり黄色くなった岩と硫黄の匂いが充満してまして、
    煙(というか蒸気)とともに温泉が湧き出しておりました。

     2枚目が特に黄色かった岩なんですが、画像加工無しでこの色です😳

     日本では中々見ない光景ですので寄り道して良かった😊


     その次は摩周湖!

    昨日は裏摩周展望台に行きましたが、
    今日は第一展望台の方です
    (ちなみに硫黄山と駐車場の料金が共用だったりします)。

     霧の摩周湖なんて言われていたので期待していたのですが、今朝も湖面はがっつり見えました!笑
     ※晴れではない



     そのまま根室方面を目指して下った先に鉄道記念公園という公園を見つけて立ち寄り。

    サハリンで運用されていたD51が展示されてました。

    SLは全然詳しくないのですが、
    動輪とかロッドとか何かカッコいいですよね。
    男の子なら一度は好きになるのではないでしょうか。笑


    それから🐄を見つけて写真を撮ったり
    (こないだの馬みたいに寄っては来なかった)、
    明治公園で巨大なサイロを見たりしていると、あっという間にお昼を回ってしまいました。


    北海道は時間感覚がよく分かりません。。


    納沙布岬までは木が殆ど無い丘陵地形を走って行きます。


     ここがまた、海風がキツくて難儀しました😭 

    台風かっていうくらいの風圧で、
    しかも昨日より一気に寒くなったのでカッパを重ね着して凌ぎました。



    で。

    納沙布岬に着いたのが14時過ぎ。

    本土最東端。

    遂に自分のバイクで来れちゃった。

    感無量です・・・!

    しばらく居座ってました😭



     納沙布岬の隣には北方館という北方領土問題に関する資料館がありまして、
    某SNSでの過激発言で有名な某鳥ちゃんもおりました。

    ここでも肉眼で北方領土が見えるのですが、本当に近いんですね。
    双眼鏡では対岸の建物なんかも確認できました。

    そこからお土産を物色していると15時過ぎ。。


     霧多布岬から北太平洋シーサイドラインを経由して、釧路にある今夜の宿を目指します。。


    霧多布岬ではラッコが見えるかもとのことでしたが・・・


    ・・・・( ゚д゚)!!!

    いました!

    まさか本当に会えるとは・・・!(驚)

    画像では流木にしか見えないのが残念です😭


    その足で霧多布湿原まで行きまして、
    何度目か分からない絶景を堪能させて頂きました。

     雑誌では雄大な湿原しか写ってなかったので気が付かなかったのですが、街のすぐ隣にあるんですね(驚)


    今日は走行少なめにしようと思っていたのに360Kmも走っちゃいました!笑

    自宅を出てから既に1300Km走っています_:(´ཀ`」 ∠):


    帰ったらオイル交換かなー。

    タイヤは間違いなく🙅‍♂️になってます。
    真ん中だけ笑


     明日は士幌までジンギスカン食べに行ってきます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


    バイク買取相場