アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+休みで午後から用事なので、朝からお牧山へ)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    休みで午後から用事なので、朝からお牧山へ。
    マップを見ると、平家一本桜の道を進んで左に行き、途中から右に行くとお牧山キャンプ場の近くに行くっぽいのでその確認と、先日のキャンプ場からの頂上を目指すのが目的だ。

    一本桜の先で先日は右に行ったが今日は左へ。8月23日にもここは通ってるはずだが、こんなに走りづらかったっけ。その時はH2やZX-4でも行けるかもと感じたけど、ちょっと怖いかな。

    で、それらしき分岐があるので右に…
    ほどなく3分岐があるので、一番広い左に行ってみたが…さらに2分岐が。
    右側が勾配が緩そうなので右に行ったが行き止まりだ。引き返して左の急勾配を登ってみたが、こちらも行き止まり。
    急勾配を転ばない様になんとか引き返す…

    最初の3分岐の右側はただの広場っぽいので、真ん中を進む…これもかなりの勾配で未舗装だ。
    どんどん勾配がきつくなり…なんか重機で開拓中の様な所に出た。正面と左手に道らしきモノはあるが、正面はモトクロスのテーブルトップみたいな感じだし、左は道が狭い上やはり凄い勾配だ。
    さすがに自分のウデでは無理そうだし、身の危険を感じたので引き返す…バイクの方向転換もやっとだが…

    元来た道に引き返したら電波が生き返って、スマホのマップが有効になった。確認したら、右に曲がるのはここではなさそうだ。
    とりあえず道なりに進む…
    8月23日に来た時はけっこう高い所まで登ったと思ってたが、こうしてみると割と低い所を走っている。

    結局はふもとの甲田の集落の辺りまで戻る感じで、山に向かって右に曲がる様だ。まあ、この道も初めてなので興味はある。
    舗装路で割と走りやすい道が続く。
    山の中の壮大な景観が続く。
    景観が似てるので、8月24日に走った道につながるのだろうか、と進んで行ったが違う様だ。

    だいぶ登っては来たものの、分岐もあったりしてまだ先はありそうだ。
    前に玉名広域農道に比べて小さい…とは書いたが、それでもまだ全然把握は出来ない。

    バイク買取相場