
さんぽ
2017年に約四半世紀ぶりにPCXでリターン。
2023年から400Xに乗って遠出も楽に。
2024年に未舗装林道を走りたくてKLX125を増車。
所有歴 : ACTIVE → VT250F / (MTB) / PCX + 400X + KLX125C
ツーリングの想い出などを気が向いたら投稿します。
いつまで経ってもSNS未熟者につき[遅レス、無言]御容赦を。










御嶽スカイラインを走って来ました。
(一昨日から昨日にかけての時差投稿)
雲海を期待して登っていったところ、ガスが濃くなり、
霧雨からの雨。
午後から晴れの予報とのことなので、
御嶽山ビジターセンター やまてらす王滝で雨宿り。
美しく険しい景色、動物や高山植物の展示。
10年前の噴火災害の展示もありました。
富士山よりも古い歴史を持つ山とのこと。
登ってみたい山になりました。
その前に体を鍛えておかないと。
徒歩15分の遥拝所まで行き、雲の向こうの御嶽山に参拝。
雨が止みそうにないので下り始めたら、
少し明るさが出てきました。
雲の切れ間からようやく青空と山々が。
思っていたものと少し違うけど雲海☺
御岳スキー場のゲレンデを横切るヘアピンカーブ。
KUSHITANI EXPLORER PARKでソフトクリーム。
貸し切りでオフ車を楽しんでおらた方々。
ぬかるみで登らないとおっしゃっていたけど、
泥だらけでとても楽しそうでした✨
休暇を取りキャンプの予約をしていたけど、
夕方から雷雨とのことでキャンセル。
諦めて野菜の種まきや芋掘りの畑仕事をしており、
一息ついたところでやっぱり出かけたくなり、
宿が取れたので、軽トラにKLX125をトランポして出発。
雨宿りしたおかげで得られた情報もあり、
この後の立ち寄り先も楽しめたので、
行ってよかったなと思えたツーリングでした。