









北海道 4日目 pt.2
最果てから戻ったあとは羅臼神社で鯱の御守りをゲットしたり、
最東端のガソリンスタンドで給油して、その証明書を頂いたり。
そこから野付半島へ向かいました!
野付半島は砂が堆積してできた細い半島なのですが、見事に何もないです。笑
荒涼という表現がピッタリで、
まるでオブジェクトの少ない昔のゲームの世界に迷い込んだかのようでした😳
またネイチャーセンターの前には巨大なエゾシカ(だよね?)が鎮座しており、最初置物かと思っていましたら、口がモゴモゴ動き出して人間など素知らぬ感じ・・・笑
逞しさを感じました。
野付半島の後は摩周湖&屈斜路を目指しました。
途中でダートの道を見つけて入ってみたり、
開陽台でハチミツソフトクリームをいただいたり、
裏摩周湖、神の子池に行ってみたり・・・😳
今日だけで300Kn超走ったのですが、
流石にそれ以上は腰が?痛いです、,
明日は少し遅めに起きて、表摩周湖を経由して納沙布岬まで行こうと思います!😳
ちなみに晩ご飯はジンギスカンでした。。
たまらん美味しさですねー🥳!