oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(oyajigag rider+仁王門 広島県重要文化財 木造仁王立像 )
  • oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報
    oyajigag riderさんが投稿したツーリング情報

    仁王門 広島県重要文化財 木造仁王立像

    福盛寺の入口だった場所です。この辺り一帯がお寺の境内と言うことになります。最初の写真の右手の石柱辺りが入口と、バイクを停めて写真を撮ってたら、上の家の方が声をかけてこられ、教えてもらいました。

    往古って何?過ぎ去った昔らしい。

    県内で一番古いらしい。

    近づくと自動で照明が点くのてすが、ご覧の通り、桟が多くて、全体が見えづらい。盗難防止なのか?

    最後から3枚目は、福盛寺のお墓の奥に神社があるので行ってみたら、無縁仏が山のように積まれていました。

    草刈してるおばあさんとの会話

    どこからきっちゃったん?

    ○〇です。

    草刈りされてたので、暑いのにご苦労さまと。

    息子も○〇なんよ。

    来てくりゃーへん。

    この辺りが入口と聞き、さっき福盛寺に行って来たと、お墓の奥にすごい数の無縁仏があったと言うと、他のお寺も一つになり、檀家もかなり広い範囲にいるそうで、出て行った人も多いそうです。しかし、ここまでのは見たことがない。

    色々教えていただきありがとうございました。

    バイク買取相場