
KINGSTA
▼所有車種
-
- GB250 CLUBMAN
コツコツと貯めたお金を全て使い果たし、LOCUS819さんというショップで5型のクラブマンを買いました。
走行距離は47,000kmを超えても元気に走っていますが、ついにオイル下がりの症状が出たためエンジン腰上OHをしました。
これからも長く乗りたいと思います。
カフェスタイルが多いクラブマンですが、好みのスタイルは所謂「旧車スタイル」です。
バイクのみではないですがYouTubeにもクラブマンの投稿をしています!
良かったらチャンネル登録をお願いします!
甲ちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCcBBUzld3sxjHPhiVILc0zQ
「GB250 甲ちゃんねる」で検索すると出てくると思います!



この「鬼怒川康司」って誰やねん💢
人のYouTubeに「GB可哀想😥」ってコメントしてきやがって。
まず何を持って可哀想なのか具体的に提示しろ。
「可哀想なのでGB250には新幹線風防付けてはならない」って法律が可決されたんだっけか?
それだったらゴメン。
あんまりニュース見てないから見落としてたわ。
そうじゃないなら意味が分からん。
こいつに金をもらってる訳じゃないからカスタム内容に何かを言われる筋合いは無い。
…まぁいいわ。
じゃあ自分はどんな"可哀想じゃない"GB 乗ってるのか見てみようじゃないか。
このYouTubeのアイコンのがそうか?
手入れしなさすぎてフロントフォークが腐食してグレーになっちゃってるわ。
エキパイも根元が黒くなってる。
どうやったらこうなるんだろう。
シートもシワシワ、タンデムベルトも破れちゃってんじゃん。
そういう"スタイル"?
ちょっとよく分かんねーな。
人のこと言う前に自分の汚ねーバイクをなんとかしろよな。
俺が休みの日にどれだけバイク磨いてるのか知ってんの?
エンジン不調だからまだ走れるのにお小遣いほぼ全て突っ込んで15万かけて腰上オーバーホールしてんの知ってんの?
それでも俺はこのマシンが好きだから大事に乗ってんのによ。
もっと自分のバイクを大切にしてる奴に文句言われたいわ。
でもスゴいカッコいいカスタムしてる人とかめちゃくちゃバイクを大切にしてる人って、他人のバイクをDISらないんだよね。
カスタムは自由だから面白れーんだよ。
特攻の拓読んでから出直してこい。