
Pman
▼所有車種
-
- Raider J Crossover
お店でCB1100を見て一目惚れ
15年ぶりにバイク復活。
バイクは早く移動するための道具としか考えてなかってけど、歳を重ねることで、季節を感じたり、人との出会いがあったり本当に人生を豊かにしてくれる最高のアイテムです。
むかしはピースサインでしたけど、今はヤエーなんですね。
バシバシヤエーしますんでよろしくお願いします
バイク歴
RZ125(1984)→GL400custom(1985)
→GL1100GoldWing(1987)→DUCATI MHR(1991)
→T-MAX(2002)→そして卒業
【現在】
CB1100RS(2023/9/30納車)
スズキレイダーJクロスオーバー(2024/3/24納車)
そう、わたしはまもなくジジイです!
すでにジジイだろう?は言わないで、、、
みなさん、よろしくお願いします










2024/09/16 猿投山からブラブラ
今日は雨がなんとか持ちそうなのでレイダーjクロスオーバーで近場の行ったことない所を散策🏍️💨
とりあえず一言言わせてもらいます!
いつまで暑いんじゃー🥵
①さくら屋でモーニング
トーストとサンドイッチでボリューム満点!
②猿投ドラ饅頭
売り切れでしたー
③猿投山
トロミル水車。
焼き物の粘土を作る?機械?しらん!
④かかしストリート
牛と熊のオブジェ!
上手に作ってありました!
⑤山びこでおそば
コシがあってめちゃうまい!
けどすぐ無くなる、、、
蕎麦湯でお腹を膨らます😍
大将もご夫婦でバイクに乗るそうで
写真を撮ってもらいました!
お店に貼るのを楽しみにしてます!と言ったら去年の春から溜まってるって、、、ガンバレ❣️
⑥棚田のある風景
クレアが口癖の「ええとこや☺️」を連発
⑦八百津のバンジージャンプ
7人くらい順番に飛んでた!
あれだけ高さがあるとゆっくり落ちていくように見える。無理や、、