
ヒデポン
▼所有車種
-
- MONKEY125
車歴
ミニクロ75
チャッピー
TLR200
XLR250R
AX-1
FTR223
モンキー(4L,5L)
カブラ
モンキー125
レストア車歴
TLR200 CM250T AX-1 FTR223 カブラ チョイノリ モンキー スクーター数台
大昔、4輪ディーラーで整備士をしていました。
その後現在迄、金属加工の仕事をしています。
市販のパーツに気に入った物が無いと自作したりして楽しんでいます。
乗るよりもいじっている事が多いですかね。
宜しくお願いします!






2年ぶりの投稿になってしまいました。
2022年のモーターサイクルショーのヨシムラブースのモンキー125カスタムの写真を見てから少しづつカスタムしてきたのですが、この度やっと納得できる物が完成しました。
まず最初にホイールの塗装とタイヤを定番のIRC MB61,MB62に交換。
フロントフォークはイエローモンキー用を、トップブリッジ、トリプル、ハンドルクランプを艶消しブラックに。
スイングアームは塗装しても良かったのですが、Jb03純正と交換。
ハンドルは高さを低くしたかったのでGROMの物を使用しましたが、スイッチの位置決め穴もそのままでポン付けできます。
フロントフェンダーはダウン化しカーボン製に、リアはカーボンシート貼付け、フェンダーレス化。
バックステップは勿論ヨシムラをチョイス。
最後にここまで先延ばしになった理由の1つ、タンクとサイドカバーの塗装です。
色を塗るだけなら良いのですが、ロゴやチェッカーマークをデータ化してマスキングシートを製作しなくてはいけないのですが、何しろ元データとなるキレイな画像が少なく難儀しました。
あと、タンク上部のステッカーも色々探し回ったり購入したりしましたが、微妙にサイズが合わなく最終的にローソンのコピー機でステッカーが作れる事を知り、ジャストサイズで製作できました。
暫くはこのまま乗っていくつもりですが、エアクリーナーの弁当箱をパワーフィルター化するか思案中です。