



🤗きょうのツーリング‼️✨
🏍️高野龍神スカイライン‼️✨
まずは鶴姫公園まで上がり〜
ここを起点に高野山まで降りて
折り返して戻って来る〜
距離20kmで20分のコース‼️✨
FZR1000で山走るのは7年ぶりくらい
フロントタイヤは新品で安心安心〜
ピレリのロッソコルサII
10年前の製造やけど新品は新品ww
リアタイヤは17年前の製造ww
ミシュランのツーリングタイヤの
パイロットロードII 溝6分ほどの
カチカチタイヤww
ま、流す程度なら問題無いやろと
走ってたものの〜
鶴姫から護摩壇山まで
KTM690の方に前走ってもらったら〜
コーナー速〜っ‼️
加速も速〜っ‼️
軽量モタード恐るべしww
若干離されかけたから
チョット本気出さんとと思い
追撃開始〜
加速もアクセル全開
ブレーキも送らせてっと
すると寝かし込みの最初から
リアタイヤがヌル〜と滑る滑るww
これは気持ち悪いなww🤣
頑張れ17年前のツーリングタイヤww
ま、言うてても仕方ないので
突っ込みは程々にして走ります〜
何とか後ろまで追い付いたけど
ここは公道〜
危ないよ〜危ないよ〜怖いよ〜ww
帰ってリアタイヤ見たら
ま、端まで使ってるのでヨシとしよう〜
タイヤの表面はサラサラしてる‼️
新品の時は溶けてたけどなぁ〜
リアブレーキのタイロッドが
やけに黒く汚れていて
油かなと指で拭うと〜
タイヤだ‼️
タイヤの削りカスだww
カチカチタイヤの削りカスだ‼️
こんなに砂みたいな粒々になるんや〜😁
山の燃費は10.8km/l
今日のガソリン代は3400円
あ〜楽しかったな〜🤗‼️✨✨✨
本日も〜
変態スリックの方々多数でしたww😁✨