
銀牙
18歳からバイク乗ってます。
ソロツーが多いですが同じ趣味の仲間とマスツーもしてます。
ソロだと主に千葉、長野が多いです。
DR250とVst250と890AdvRで北海道走ってきました。
Vst250では北海道極力海岸線一周!
Vst250は北海道を走るには最適なバイクでした。
890AdvRでも北海道を走ってきました!
890AdvRなら突然のダートでも難無く走れ、ダートの先の秘境まで行けるのは北海道を走るには最高のバイクです!!
愛車歴
Yamaha DT50(2000-2003)
Suzuki DR250R(2003-2018)
Suzuki Vストローム250(2018-2023)
KTM 890AdventureR MY23(2023-Now)
バイク以外の趣味
NFL(PITファン)
WWE(AJ、KO&サミ推し)
サバゲー
ゲーム
アニメ
マンガ






北海道ツーリングday1(青森⛴️函館🏍️増毛)
午前6時25分青森発の津軽海峡フェリーに乗るため前日に続き朝4時起き!
雨が降ってるので雨具の準備をしていて時間をくってしまったが無事に出航できました。
函館には10時過ぎに到着。
ラッキーピエロで食べてから行こうと思ったが朝一ですでに並んでたので諦めた🫠
道の駅らんこし・ふるさとの丘ではPAULtoPAULラリーに参加されてる福岡のボビーさんとむっぴーさんにお会いし、色々と貴重で面白い話を聞かせてもらいました🤣
いつか出場してみたいなー
旅路を急いだものの結局は中山峠に居る頃に日が暮れてしまった🥹
今日の目玉だった札幌の北側の山を抜けて増毛へ行くつもりが夜間走行は鹿に気をつけなければならない。
それで思いついたのは海沿いルートだ。
日中であればオロロンはライダーで賑わってたルートだが、夜はとんでもない恐怖を撒き散らしてた。
オロロンラインの夜は罰ゲームでした,,
夜は虫アタックは酷いし鹿がぶつってくるリスクもあるから山の高速より海沿いを選んだ訳ですが🥹
地元民は慣れてるからかメチャメチャ速いw
軽トラにちぎられたのは草