
さめち
▼所有車種
-
- MAJESTY
しがないおっさん中免ライダー。数年前から筋肉がじわじわと萎縮してしまう10万人に1人という難病を発症し、握力が中学生並みのためミッションを断念していたが乗れなくなる前にほしかったSS,クラッチの超軽いNINJA250に手を出しました。
青いリュックにヘルプマークがあったら私です笑
マジェくんは納車日7/13日にお別れしました( ;∀;)
尊敬する人は故マルチェロ・ガンディーニ氏
と雨宮勇美氏
★車歴★
原付
セピアZZ→スーパーディオZX
中型
ZRX400→スティード400→スカイウェイブ(CJ41A)→スカイウェイブ(CJ43A)→マグザム(SG17J)→マジェスティ(4D9前期)→NINJA250(EX250P)
※無言フォロー大歓迎。基本は相互フォローさせていただきたく思います!
※他SNSやYoutubeはRE_NAOmiyaという名前でやってます。





歴代の子たちの紹介。(写真が残ってるやつだけ)
★スカイウェイブ(CJ41A)
この子はリアのディッシュホイールに惚れて購入。でもすぐバッテリーが上がってしまって大変でしたね。レギュレータやバッテリー交換してもダメで…毎回充電してだましだまし乗ってました。
★スカイウェイブ(CJ43A)
CJ41Aくんがどうしてもだめだったので仕方なく次のを探していたら見つけた赤い子。
スカブはデザインかなり好みなんですよね。
ただこの子を購入してすぐに仕事が忙しくなり…全然乗れなくなってしまったので仕方なく手放すことに。
★マグザム(SG17J)
仕事が落ち着き、バイク熱が上がっていたときに見つけたこの子。
ローアンドロングなフォルムに惚れて購入。
オーディオが最初からついてて、マフラーも良い音がしていてしばらく乗っていましたが
転勤で引っ越した先がバイク停めるところがなく…あえなく手放す。
★マジェスティ(SG20J)
当時の彼女と北海道へ旅行にいき、レンタバイクで借りたのがマジェスティで、ボタンで起動するキーレスと乗り心地に惚れて、帰宅した翌日にバイク屋へ行き購入。
★NINJA250(EX250P)
マジェスティにしばらく乗っていましたが、この頃より難病を発症し、最近になり10年以内の車椅子を宣告され…今しか絶対乗れないミッションに乗ろうと決意。この子をお迎えし、現在に至る。
車体むちゃくちゃ軽いのに、自分にはやはり重くて一人では起こせず怖いけど。
この子を手放すときは、バイクから降りる時のつもりで長く付き合いたいなと思ってます!
みなさんモトクルDAY行かれるんですね。
行かれる方はお気をつけて行ってらっしゃいませ〜