
あまなか
▼所有車種
-
- EN125
写真はアプリで性別変換したやつです~
■バイク歴
GAG、DT125R、RZ250RR、ELIMINATOR250SE、ヴェクスター125、EN125-2A
■免許
運転免許試験場で小型3回、中型7回、大型5回で取得。
「時間かかっても良いから安く免許取りたい人」以外にはオススメしない。
■欲しいバイク
コスパ度外視したらV-MAXかボルト
コスパ考慮したらジクサー250かCBR250R(二眼のやつ)
■あったら欲しいバイク
NS-1やACROSSみたいな、フルカウルでメットイン付きのバイクあったらいいのにな…






ウインカーが御逝去された話。
画像1〜2
何の前触れもなく、左後方のウインカーが壊れた。
シーケンシャルタイプなのだが、流れない、一番根本の所しか点かない、光量弱いという状態だったので、恒例の中華サイトでウインカー4点セット購入。前回と同じ物を買おうとしてたんだけど、何故かもう売ってなかった…。
画像3〜4
仕方無しにウインカーを選ぶも、ろくなのがない。妥協して決めました。お値段は千円しなかった。財布に優しすぎる。
でも2千円以上買い物しないと買えないので、パワーフィルター買ってみた。いつもプラグ黒かったし、これでバランス取れたらいいのにな~ぐらいの甘い考えです。
画像5〜6
昼間は暑いので、夕方から作業開始。
急に雲行きが怪しくなってきて、雷が鳴りだした…。結局後方のウインカー2つだけ交換し、点灯も確認。ここで作業を切り上げる。
前だけシーケンシャルタイプになっちゃってるけど、まぁ良いか!