
springfirld
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)




明日はどう足掻いてもバイクどころではない天気になりそうなので、この前朝に行ったバリフォルニアというイベントの夕方の部に行ってきました。本当は明日の朝の部に行く予定だったんですが。
夕陽が綺麗ですねー。これはこれで良い!
今日初めましての方に声をかけて頂いたんですが、初めて会ったことのない他人の口からA100という単語が飛び出してぶったまげました。こんな妙ちきりんなバイクの存在を知ってる人がいたとは(笑)。
似たような国内向けのAS90を治してる最中なんだそうです。それなら知ってるわけだ。そんなかっこいいお兄さんはW1で純正のいい音を奏でながら帰っていきました。