
オトンライダー
滋賀県生まれ滋賀県育ちの62年式シニアライダーです。年齢的には合わないと思っているのですが気は若いつもりなのでスポーツレプリカ【NSR80 】に乗って楽しんでます。
県内全体に出没します。県外ですと隣接府県に走りに行ってます
基本ソロで走ってます。たまに帰省した長男とつるんで走る事もあります。城跡や古墳などの史跡巡りも好きです。ペットはオスの猫を飼ってます😺猫好きです🐈かわいい?猫の投稿があるとグーしてしまいます。
【所有バイク歴】
XE 50II型
CB125TIII型
VT250FII型
KSR II(80)
モトコンポ
GSX400S刀
フュージョンSE
【現所有バイク】NSR80 前期型 V-TWINMAGNA-S
Nチビは見て楽しんで、乗って楽しんで、いじって楽しんでます。マグナはのんびりゆったりとした走りを楽しんでます。宜しくお願いします。
※無言グー・フォローお許しください。






京都府相楽郡南山城村にある 木津川にかけられている恋路橋に早朝マグナで行った。この橋は昭和20年に燃料の亜炭を近くにある関西本線の大河原駅まで運ぶため造られたそうです。恋路橋の名の由来は橋を渡った先に恋愛・縁結びで知られている恋志谷神社⛩️があるそうで村の商工会が愛称を募集して恋路橋と名付けられたそうです。別名は水没橋とか沈み橋とか潜没橋などと言われ川の水量が増えると消えてしまいます。橋の下の川の流れは結構強くマグナを橋の隅に止めているとガードレールも無いので結構ビビりました😸
全走行距離132.9Km 燃費26.05Km/L (満タン法)