改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(改め10&30+最近、自転車が交通ルールも守らず、自転車)
  • 改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)
    改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)
    改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)
    改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)
    改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)
    改め10&30さんが投稿した愛車情報(VFR400R)

    最近、自転車が交通ルールも守らず、自転車以外の車両、並び歩行者に多大なる迷惑を掛けてる方々が居ますね。🚳

    ルールもわからず運転してると言う事は危険そのものですね。🚳

    私が良く行くどうし道では、自転車がセンターライン付近で運転し、他自転車と競争🚳他車両の妨げ、逆走、スマホのながら、飲酒運転、歩道でスピード運転等など迷惑行為が多々見受けられますね🚳

    自転車専用レーンを設けていますが‥
    これって不平等ではないでしょうか?

    警察に聞いたところ、弱者救済のため、設けました。と回答がありました。

    そこで私は疑問が生じました。
    人は生きるため、国に税金を納付していますよね。これに関しては全ての国民は平等ですね。
    弱者救済に対して納得できます。

    次に
    公道等を通行する車両運転者、または車両所有者は、自動車税等を国に納付しています。
    また、車両を動かすために必要不可欠な燃料等が有りますよね。

    燃料に対しガソリン税等を納付しています。
    そのガソリン税の使い道は道路の補修等に費やすものです。

    そこで自転車専用レーンは公道を運転通行する者が支払ってる税金で賄ってる事になります。

    ガソリン税納付していない自転車運転者に対して弱者救済的な自転車専用レーンを設けるのはおかしな話であり、道路表層等の補修、道路拡幅等に費用を当てが得るのがガソリン税の使い道だと個人的におもっています。

    自転車専用レーンのため、自動車は現況の道幅で以前との道幅は確保できてると思います。
    二輪車(自転車を除く。)は、自動車と自転車専用レーンの狭い間を通行する事になります。
    歩道が設置されてる公道に対して左側から追い抜き停止線手前で停止。又は車両の前に割り込まなければ、合法。
    自転車専用レーンの設置のため、前者の行動ができなくなりました。

    自転車に対してガソリン税に見合った税を納付させること。
    自転車運転のルールの徹底、並び自転車交通違反者を徹底的に警察が取り締ること。
    以上の事を法令とすれば平等となると思ってます。(個人私見)

    何も自転車に対して恨みも何もないんですがね。
    自転車運転者が横暴な運転が目立ち過ぎますから投稿させてもらいました。
    おわり

    バイク買取相場