
べんべ
函館で生活中です!
本州から持ってきたジェンマで夏の間、ツーリング
を楽しんでます。
醍醐味は綺麗な景観とご当地食べ歩き?
(但し、Maxで千円ちょいのランチ代?)
ツーリングにきた皆さんの参考になれば幸いです??







全道快晴の日
蘭越まで走って、お昼は味噌ラーメンの予定!
ほう龍は臨時休業😓
旭川風の、えぞらーん勝二に変更し店舗にいったら
店名が変わってました!
柳麺 幻
塩チャーシュー麺 6枚 1500円(税込み)
以前のスタッフが、リニューアルで営業してるようですが、驚いたのが営業スタイル!
メニューが塩チャーシュー一種のみ!
チャーシュー1枚からで1100円から!
なかなか千円越えのラーメンは敬遠してましたが、逆によほどこだわりが有ると思い、6枚でオーダー☝️
プチご飯つき!
スープは豚骨でとろみが有り濃厚!麺は細麺!
天一に近い味かな🤔
具は別皿でした!
スープに添付の柚子胡椒オイルを入れると豚骨臭が消えて味変します。
卓の辛子ニンニクを入れるとパンチ増しでした!
具も丁寧に作られていて美味しいです👍
お客さんも開店同時で満席で、この地域で、このスタイルで凄いなとの感想です!
メニューが一種のみのラーメン店、興味が有れば蘭越にツーリングに来たら是非どうぞ😉
蘭越~岩内~寿都~函館と走り流石に疲れました😅