
wis-akagi
▼所有車種
-
- Griso 8V
群馬県を中心に長野、栃木、埼玉辺りまで遊びに行きます。
峠やワインディングが好きで群馬県だと赤城山、榛名山、碓氷峠旧道とお隣の栃木県のいろは坂には良く行きます。
もしどこかでお会いしたら、よろしくお願いします。
カッコいい、楽しい、ネタ、綺麗、文化伝統、ネコ、群馬、メンテ、カスタム等に反応します。
(*゚Д゚)つ─(:D)(:D)(:D)─群馬名物やきまんじゅう
突発的に長文投稿しています。また、投稿ネタ作りのために予告無く実験的投稿もしています。

モトグッツィ グリーゾ オイル交換
グリーゾは空冷エンジンです。
一般的なバイクだとオイル交換って走行距離や月数で定期的に交換、あるいはシフトの入りが悪くなってきたら交換、って感じですよね。俺はルネッサのときはシフトの調子で交換を判断してますが、グリーゾは定期交換してます。3000km交換。
このグリーゾは、というかモトグッツィはほとんどそうなのかな、チェンジギアオイル、エンジンオイル、チェーンではなくシャフトオイルで分かれてます。
エンジンオイルだけで3リットル食います(;´Д`)
そしてメーカー指定は10W-60。60!!
AZにラインナップされてて助かってます。
オイル交換作業はサクッと終わります。
今回はフィルターも交換して30分でした。
もしかして四輪のエンジンオイル使えるんじゃね?とか妄想したり。