
くるつ
▼所有車種
-
- ESTRELLA/RS/Custom
還暦越えの爺さんライダーです。
カワサキ750ターボ(84年式)〈イタリア帰り〉
エストレヤ (92年式)を飼ってます。
ソロでふらふら自由気ままに徘徊してます。(主に温泉巡り)
免許返納までライダーで居たいっス!
設備や特殊工具が必要な重整備以外はなるべく自分でやります。
オタクです。
車歴
ポッケ
RZ50
XE50
パッソル
DIO
RZ250改350
RZ250R
SDR200
GSX250S
MVX250F
エストレア
CB400For
500SSMACH III
750SSMACH
SRX6
GPz750
GPZ900R
750ターボ
我が名はバイク乗り





WMのマフラーを入手したので大和のマフラーと比較してみました。
全長が長い方がWMです。
WMにはメインスタンドの受けが付いていませんので、別途付けるかメインスタンドを外す必要が有ります。
さて、比較ですがメインのパイプは大和の方がほんの少し太いです。
パイプが細く全長が長い事からWMはトルクに振った特性のマフラーなのかなと思いました。
音量は大和の中音より少し大きく感じました。
音域はWMの方が低く感じました。
もっとも私が入手したWMはサイレンサーの中がストレートパイプでは無く、途中で切れていて膨張室になっている仕様なので大和や今オクなどで出ているマフラーとは音量や音質が違うのかもしれません。
今度ツーリングに行って性能を試してみたいと思っています。