
にぼし
CBR250RRを個人売買で購入してから免許を取りに行きました遅咲きライダーです。29歳
あまりメンテされてこなかった車体ですがメンテ&カスタムでなるべく自分で作業して仕上げていきたいと思います。
スーパーカブも保有しており原付歴はそれなりです。
メインは4輪スポーツカーですが最近はバイク乗ってる方が楽しいかもです笑
千葉に来て3年、バイク歴約2年です。フォローお願いします!
ツーリングお誘いも歓迎です!
MC51
W'RS フルエキ
RKタカサゴチェーン
115Nイエロースプリング
DUNROP α14
ヘルメット SHOEI GTairⅡ









先週は横須賀まで、イタリア🇮🇹海軍の空母が寄港していたのでCBRに乗って観に行きました。
暑かったので7.8月はほとんど乗ってませんでしたが横須賀はバイク停めるところ安いので(どこもそうですが)
メッシュジャケットとメッシュズボンで高速を走る分には涼しいですね。ただしアクアライン、テメーはダメだ。
ヴェルニー公園にてバイクと空母の2ショット
もう二度と撮れないのでは!
広い歩道ですのでエンジン切って手押しにて移動させて撮影しました。
横須賀軍港めぐりという遊覧船があるのでそちらに乗って空母カヴール🇮🇹をきっちり観察しました。
軽空母というジャンルの小型空母で戦闘機は12機程度しか載りませんが、その他ヘリコプターや強襲揚陸艦として後部から上陸ボートの発着、さらにVLSというミサイル発射口や機関砲も備え、万能型な空母という印象です。
搭載機も日本では観ることのできないハリアーⅡやこれから配備予定のF-35Bが既に配備されていたり、これまた貴重なものを観ることができました。船より飛行機好きの私としてはコレ目当てのところもあり、間近で見れてよかったです。
また随伴で巡洋艦も同時に寄港していました。
その他軍港めぐりでは自衛隊、米軍基地エリアを回ってくれますので様々な艦船を観察しました。
夜勤明けにわざわざ平日に行ったにも関わらず凄い人でした。土日だと恐ろしい...
行きの大黒PA休憩で綺麗な最新型MC51と偶然遭遇し少しだけお話しさせていただきました。
白ホイール綺麗にするの大変そうですが、その分輝きますね。
9月10月と涼しくなればまたバイクで出掛ける機会も増えそうです。
そろそろ入手して2年経つので点検に出したらチェーンが限界まで伸びてて急遽入庫となりました。