
クラッチワイヤーの清掃・注油をしました。
今年の2月頃だったと思います😅
ワイヤーの片側からオイルを注入するタイプです。
ヘドロのような油が沢山出てきてました…
作業後は驚く程に軽かったです✨
半クラの位置を忘れる程に…(慣れるまで大変でした)
気付かぬうちに重くなってたんですね〜
これで疲労軽減❗気持ちもスッキリ❗
気が向いたらスロットルワイヤーにも挑戦です💪
クラッチワイヤーの清掃・注油をしました。
今年の2月頃だったと思います😅
ワイヤーの片側からオイルを注入するタイプです。
ヘドロのような油が沢山出てきてました…
作業後は驚く程に軽かったです✨
半クラの位置を忘れる程に…(慣れるまで大変でした)
気付かぬうちに重くなってたんですね〜
これで疲労軽減❗気持ちもスッキリ❗
気が向いたらスロットルワイヤーにも挑戦です💪
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです