Cさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(C+今日はユーザー車検と闘う日です! 今月末)
  • Cさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))
    Cさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))
    Cさんが投稿した愛車情報(DragStar 400(XVS400))

    今日はユーザー車検と闘う日です!
    今月末までで車検切れるので今朝から行ってきました。
    今月息子が中免取得予定で私のDS4を譲ることに。
    一通り安全に乗れるように整備してから渡してやりたい。
    一通りメンテは教えてきたから息子もできるけど、お金の面では親頼みですからしっかり必要なものを交換して、あとはフロントフォークのオーバーホールだけです。
    これは後日、インナーチューブの回り止め工具が必要なので、これはSHOPに任せる予定。

    さて、本題の車検!朝から再度保安部品確認したら!ホーンが天に召されてました!昨日まではなんともなかったくせに!出発30分前の試練がやって来ました。
    調べてみると配線は生きてた!ホーンが問題だったのでもう一台のバイクからホーン外してとりあえず試練クリア。

    いざ!検査へ!
    ウインカー、ホーン、ブレーキ、ハンドルロック、スピードメーター、ブレーキ等は問題なし!

    マフラーもバッフル入れてアプリで計測したら行けそうだったので行ってみると、検査すらされずクリア!

    最大の難所!ヘッドライト!
    ・・・
    ・・・・
    ・・・・・
    ❌ーーーー!
    光軸はpass!光量が11000カンデラ!4000たりねーー!
    即座にノーマルハロゲンに戻して2回目!
    ・・・
    ・・・・
    ・・・・・
    ❌ーーー!!!

    今度は光軸ずれた!
    3回までなので、ここは素直に近くのSHOPで光軸あわせ。2200円なり!

    ラストアタック
    ・・・
    ・・・・
    ・・・・・
    ●(←青まる)!!!!!

    ふぅ。何とかとおりました!
    一緒に息子も連れていってたので二人でガッツポーズ!

    今回の費用は税金、検査費用、光軸調整、自賠責あわせて約18.000円

    これで息子に大切にカスタムしてきたDS4を渡してやれます。

    バイク買取相場