
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










MINOLTA α303siと言う1994年に発売されたフィルムカメラ。αシリーズの廉価モデルで撮影。
100-300mmと35-70mmの2つのレンズを使用。
2枚目からは横にしてご覧ください。
カレンダーが2019年の19までしか対応してなくて、仕方ないので令和06とした。
小学生の頃の写真から日付が入っているけど、昔は、日付が表示出来るのってかなり画期的だったのでしょうね。
使い方がイマイチわかってないのもあるが、やはり何を写すせば?
風情があって、面白いもの、そんなもの、そうそう無い。
UFOの秘密基地なら、面白いかな?