
Zain
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
気がつくといつの間にか所有するバイクが古いバイク中心になって、いつもメンテナンスしてます。
小学生の頃に近所の家に停めてあった、ロスマンズカラーのNSR250Rに憧れ、いつの間にか所有するCBR250RRのカラーもロスマンズになってました!
ロスマンズ大好きです。
90年代の各メーカーのレーサーレプリカも大好きです。
復活したバイクでのツーリングが最高のひとときです。
秩父・奥多摩・道志方面によく出没します。
無言でのフォロー大歓迎です👍









ついにレストア中のNSR250R MC21のエンジンが動きました!
1枚目
ガソリンを入れ、キックをすること数回、いきなりエンジンがかかりました!
もう、素晴らしいエンジン音と白煙で最高でした😁
写真をよーく見ると、両チャンバーから白煙が出ています。
白煙の匂いがもう、香ばしくて感慨もひとしおです。
2、3枚目
@72826 さんからレギュレーターの対策品の話をお伺いしたので、私も即アマゾンで純正品のレギュレーターを購入して、取り付けました👍️
4枚目
前オーナーがPGMのリミッターカット配線加工をしていたので、半田付けしてノーマル状態にしました。
5枚目
ニュートラルセンサーが調子が悪かったので、カプラの端子をヤスリで掃除したところ、復活しました。
6枚目
RCバルブは中を開けて、ギアをグリスアップしました。
7枚目
ラジエターのサーモスタットは煮たらちゃんと開いたので、正常でした。
8枚目
リードバルブは和光にりんかんでかった、純正品に交換しました。
9枚目
モチベーションをあげるために、バイク王つくば絶版車館にいったらNSRだらけで、福眼でした😆
他にもいろいろと作業してようやくエンジン始動までこぎつけたので、こらからまた細かい場所やタイヤなど、まだまだやることは山積みですが、とりあえず一番心配していたPGMが無事でしたので、一安心でした。
エンジンサウンドは動画に撮って、何度も繰り返し聞いて、もう幸せです😍