アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+ハンググライダー基地に着いたのは18:5)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    ハンググライダー基地に着いたのは18:50。もう日は沈んだ後の様だ。
    今日は空気が澄んでるかと思ったが、遠景はだいぶ霞んでいた。というか夕刻に綺麗にクリアに見える時ってあるんだろうか。

    19:00に折り返したが、林の中はほぼ見えない。正直怖い。林以外はまだ視界が広いけど、ARのライトだとマジで真っ暗なので、ほとんど徐行で進んだ。転倒だけは最悪なので、帰り着くのが最優先だ。

    そんな中、20分ほど走ってようやく景観が良いスポットに戻って来たが、想像以上の夜景だった。かなり気分が上がった。
    この分だとハンググライダー基地の夜景はどんなもんだろう、と興味が出て来る。
    夜の山道は怖いけど、近いうちチャレンジしてみようか…

    耳納山展望所からどう帰るか迷ったが、行きの800号があんな感じなので、夜道はかなり危なそう。思い切って高良山方面に行ってみた。
    そしたら道は割と走り易いものの、とにかく暗い。ほぼ林の中なので怖い。

    ほうほうの体でやっと展望台に着いた。時間にしては15分位だが怖かった。
    ここには4、5人ほど人がいた。
    夜景もそれなりに綺麗だ。

    で引き続き下山する…ぽつぽつとクルマが登ってきている。それなりに皆安全運転のようだ。
    相変わらず真っ暗なので、そろりそろりと降りてったら、高良大社に着いた。
    かなり人がいてびっくり。

    参道の階段に行灯みたいなの並んでるし、そこかしこに人が座っている。
    クルマは30台位いそうだ。バイクは2、3台?
    全部が全部走り屋っぽい感じじゃないけど、なんか勢いみたいなのを感じた。
    これ土曜の夜だからこんなだろうか?
    サタデーナイトフィーバーだろうか?

    そこからの下りは要所に外燈があって走り易かった。が、しばらくしたら無くなった。
    まあだいぶきれいな道だし、中央線や道路の矢印が見やすいので、けっこう走りやすい。というか楽しい。
    なんかまた来たくなってしまった。
    イキる様な走りをしなければ、下手な自分でも楽しめそうだ。

    その後広川方面への道をたどり帰った。かなり空いていて走りやすかった。
    ただ…家に帰って気付いたが、仕事で使う鍵をタンクバッグのポケットに挟んでおいたが、それを落としてしまった。
    なんか最近ちょこちょこツイて無い。

    83kmで3時間45分の行程。

    バイク買取相場