
mkts
▼所有車種
-
- BENLY CB125JX
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!





今週も土日は仕事。
帰ってから気分転換のバイクいじり。
前に、空冷エンジン熱対策でアルミ洗濯ばさみの投稿をしましたが、今回は少し大きめのサイズにして数も増やしてみました。
空冷エンジン(特に古いバイク)は暑さに弱いです。
自分のCBは125ccなので、街乗りでも回転数が高く…。
画像① 交換後
画像② 交換前
画像③ サイズの比較
アルミ洗濯ばさみで効果が有るか無いか分かりませんが、少しでも熱対策になればと思います。
暑い日はオーバーヒートさせないようにエンジンを休ませながらは走っていますが気持ちの問題で。
明日から9月ですが、まだ暑い日が続きそうなので付けてみようと思います。
キャブレターを換えたので、スロージェットとメインジェットは買ったのですが、なかなか試す時間が無いです。