
Hiroaki
▼所有車種
-
- CBR250RR
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。



CBR600RRと一緒にニダボも今年2回目のブレーキフルード交換
使用するブレーキフルードはbremboのHTC 64Tです
お値段はびっくりプライス‼️
1台じゃ500mlも使い切れないのでロクダボと一緒に交換することで少しでも無駄なく使います☺️
吸湿性があるので残っても次回に使わずに廃棄します
250ccはコーナリング中にアクセル開けたままリアブレーキ踏んだりするので前後ともちゃんと交換
コンプレッサー使っての交換なのですごく楽😁
今のブレーキ周りの仕様だと、中規模のサーキットを走っても全くブレーキが近くならないので走行中にレバー調整も必要なし!🙌
ブレーキフルードに悩んだら迷わずこれをお勧めします、高いですが😭