
のんのん
15年ぶりのリターンライダー。以前はオフロードライダー(XT-250T/BAJA)でした。
2012年1月からVFR1200Fに乗り始めて、23か月で走行距離が40000キロ超えました。
今までを顧みると、峠を攻めるよりも高速道路での移動が結構多いです。V4サウンドを聞いてるのが好きです。

3/20-21は栃木つがスポーツ公園キャンプ
3/20-21は、栃木県 つがスポーツ公園でキャンプしました。
これの前乗りで、じゅんパパさん企画の「古河 桃の花を楽しもうツー」に参加しようとしました。
が、前夜の家呑みで調子に乗りすぎて、見事に寝坊。
9:30が集合時刻でしたが、その時まだ自宅(w
ということで、道の駅しもつま には行けず、古河総合公園の花桃会場に直接いきまーす!って連絡してから出発。
でも、すでに連休の渋滞が始まっていて、R6は都内から柏まで断続渋滞。
我孫子付近から田んぼの中の一直線道路を使い、いつもキャンプしている野田スポーツ公園を脇目に古河へ向かいます。
古河付近でも花見の渋滞で、現地に着いたころには、みなさんは花見を終えて、腹ごしらえのラーメン屋「麺堂 稲葉」に並んでいるとのこと。
とりいそぎ、ラーメン屋さんに向かい、みなさんに挨拶。
じゅんパパさんの職場若者FくんとHくん、じゅんパパさん、A作さん、ミラクルズさん、クロッキさん、スタドコさん、スーさん、おーちゃんがラーメンを心待ちに並んでいました。
「今日はどうだった?」
「花桃は満開だよー」
「えー入口の樹はまだ何も咲いてなかったけど」
「あれは桜。入場したら花桃が凄い綺麗だよ!」
ということで、花より団子の逆バージョンで、みんながラーメン行列している間に、一人で花桃を観に行きます。