
springfirld
なぜかスズキのバイクが寄ってくる体質らしく、鈴菌ファームだの菌床栽培だのと名誉だか不名誉だかわからないあだ名を賜ったりしております。最近はバイク歴10年未満のクセして自分より年上のボロっちくて安い小排気量に御執心。
〈バイク歴〉
ホンダ ズーマー
スズキ GSR400
スズキ DF200E
スズキ TS200R
スズキ TL1000R
スズキ F50スーパーフリー
スズキ グース350
スズキ A100
スズキ TL1000S
スズキ ハイ
スズキ バーディー50(BA42A 14インチになってからのやつ)
スズキ SV650S
スズキ ハイアップ
スズキ DR125S
スズキ RH250
スズキ バーディー50(BA41A 17インチのやつ)


久しぶりに天気が持ちそうだったのでバイクで通勤し、帰りにちょっと遠回りして温泉に入ってきました。松之山温泉のナステビュウ湯の山という施設です。
冬前まではご来光温泉といって、土日祝の朝5時から開いているありがたい温泉なのですが、8月中は平日も朝5時から開けてくれます。
ここの温泉が大好きすぎるのでたっぷり3時間温泉を楽しんだのち、ご来光風呂の日は朝食セットを販売しているので優雅な朝食タイムを。すごい美味しいんですよ〜。特に温泉卵、源泉温度が高いみたいで固茹でなのですが松之山温泉独特の香りが卵ととってもマッチしていて塩気が必要ない人ならそのまま美味しくいただけます。
これですんなり帰れれば最高だったんですが帰る道中、右肩にでかいカナブンが当たったなーと思った瞬間激痛が!でかいカナブンではなくでかいハチでした(笑)。会社の人が数日前にハチに刺されて左手をパンパンに腫らしていて、災難でしたねぇなんて言ったそばから自分も刺されるとは・・・やっぱり自分の肩もパンパンになっちゃうんでしょうかね(笑)。