
しげちー
北海道出身、千葉県在住です。暇と金があればロングツーリングしてます。逆に暇と金がない時は、近場の日帰り温泉に行きます。温泉大好きで、色々行ってます。あまりスピードは出さない方で、のんびりマイペースで回ってるので、ソロがほとんどです。たまに昔の職場の知り合いと出かけます。全国47都道府県のほとんどにバイクで行きました。日本一周はしてないですが。今は離島に興味があります。
愛車履歴(原付以外) ホンダ VTR250→スズキ カタナ(新型)→スズキ Vストローム650XT
たまにですが、You Tube更新します。
https://m.youtube.com/channel/UCI-k7RLhj6qGa8u5lHflxlQ










北海道ツーリング、3日目。
地獄の一丁目一番地みたいな、猛烈なゲリラ豪雨に当たり、カッパの意味がなく、ヘルメット内部、スマホ、服、財布、靴下、お札まで全て濡れ、スマホはすぐに水のために充電不可に。
仕方ないから標識だけを目当てに北上。
ただ、午後から念願のオロロンライン、曇りだけど見れました。
もうこの辺り、気力と精神力だけで走ってました。
日没前に、何とか宗谷岬に行き、最北端証明書をもらい、キャンプ場に行くも、何もやる気が起きず、日帰り温泉に入り、濡れたものを全てドライヤーで乾かす作業。
飯は、作る気力もないので、スーパーですぐ食べれる物を買います。キャンプの意味なし。
ゲリラ豪雨はヤバすぎでした。
ただ、オロロンラインの地平線が見える道はやはり素晴らしい。