
mkts
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!


午後から仕事なので、朝ツーリング。
国道299号→山伏峠→有馬ダムと、いつものコース。
70㎞ぐらいのコースなので半日ツーリングには、ちょうど良い距離です。
CBの調整ツーリングを考えてましたが、最近、乗ってなかったので今日はR1ーZで。
特に古いバイクは乗らないと機嫌が悪くなり調子を崩すので定期的に。
晴れて風もあり涼しく気持ち良かったです。
帰って、すぐ雨が降ってきたから良いタイミングで行けました。