
あいしゃ。
2022年11月21日に○十年ぶりにバイクを買ったリターンライダーです。
2023年10月12日に1098Sはお星さまになりました…?
冷却系が何度も壊れたからか、エンジンが焼付き。
低速走行中だったのは、助けてくれたんだと思います。
車歴
TZR50('90 '91 '92)
XJR400('93)
ポッケ('80?)
CBR250R('88)
SRX400(不明)
GSX-R1100('93?)
YZF-R1('99)
SEROW225('86?)
TZR250('89)
R1-Z('95)
1098S('08)
YZF-R6('05)


昨日はパンとプリンを買って来いやとの指令を受け、茨木のパン工房 シャルドンさんへ行ってきました。
残念ながらプリンが売ってなく、コーヒーゼリーで許してもらいました🥲
帰り道、なんか雨も降ってきそうだしどうしようかなぁ…と思いつつ、あんまり走った記憶のない逢坂峠を通ってみようと。
まぁまぁ道が悪いですが、ここ最近の天気を鑑みれば思ったよりドライな路面で、気持ち良く走れる区間もありました🙂
でもまぁ、調子乗るとロクな事ないしな…とか思い、何か嫌な予感というか空気を感じてスピード落としたら、丁度逢坂峠の看板があったので写真でも撮るか…と停車したら、対向から半ヘルのオフ車の方が来てたw
見通しも悪くて全然気付かなかったからちょっとビックリしたけど、停まってて良かったなぁと。
まぁ、センターをはみ出してるワケじゃないので、そのまま進んでても大丈夫だったとは思いますけど、安全にすれ違うに越した事はないですからね🙂
でもなんだろ…ここって何かあるんでしょうかね?
帰ってからもなんか気になっちゃいました。