







午前中なら、雨持ちそうだなって予定通り 南山城の道の駅で、きこちゃんと合流。
そこへ、マリアちゃんって名前のボクサーを連れた陽気なブラジルの兄貴さん登場
きこちゃん、話しかけたら、関西弁丸出しのブラジル人
18から留学生として日本にやってきてすでに54才って
自分のつかいこなせない、シランケドも、普通に使ってた(笑)
どこからきたの?
三重の津です
津は、いくよ うなふじね(≧∇≦)
鈴鹿サーキットでレースにも参加していたようで、昔 こうだった、懐かしいね〜って、ほぼほぼ日本人。
なんか、めちゃくちゃ楽しかった シランケド
気がつけば30分くらいしゃべってて、雨降る前にーって大急ぎで出発
行きたかったとこに寄り道
奈良大仏鉄道跡を散策
良さげな感じだったので、きこちゃんごと、パチリ。
なんか自然な感じで適当にうごいててーっていったら、天然の水洗トイレで、うんチングボーズ。
いや、これ不自然だわ〜(笑)
って、へんなもん載せて怒られるといけないので、自分のお気に入りも 続けて載せとく。
おされなランチ食べてお別れ。結局、雨降らなくてよかったってはなしてたら
あたし晴れ女!って
そかそか、うちは、雨女だぞよ
以前、キャトさんも負けを認めたくらいの雨女。
じゃあねバイバイって、別れて五分で 降り出す。
マジか…って新しいみち 滋賀県道16号 高ーいとこはしる、あそこが、ゲリラ( ´-ω-)σ
きこちゃーん かもーん!
きこえたか、きこえてないか…信楽は 晴れ
自分だけずぶ濡れ
あ、対向車の半袖ハーレーさん この先 大雨ですよ、えっへっへ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ずぶ濡れのあと、カンカン照り
なんか気持ち悪って、フレンドマートで水分補給
ついでにカールもゲット
箱買いは…また次回
毎回、とりあえずカメラ持っていくけど、ほぼ使わず
荷物になるだけだから、もう持っていくのやめとこー