
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます???
2020年7月よりモトクルに入会せて頂き、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル










台風🌀が近づいてきてますね〜😆
残暑もかなり酷暑なので、昼間走るのはやめまして、もはや何回目かわからない😅ガキの使いやあらへんでチキチキ2024年も暑くなるまでに帰ってくる朝活トコトコツーリング〜企画🎶を行うため、土曜日の晩に急遽フォロワー様にLINE連絡いたしまして、夜22時をこえての連絡にもかかわらず心よく皆様からのご参加の連絡を頂き、某ファミリーマートに早朝5時半よりお集まり頂き、川上ダムまでトコトコツーリング〜😄
2023年に完成した川上ダムは、木津川上流ダム群(高山ダム、青蓮寺ダム、室生ダム、布目ダム、比奈知ダム)の中で堤高は最も高く84m、総貯水量は2番目で31,000,000㎥という巨大なダムらしいです〜
😄
ダムって大きく分けて3つの形式があるらしいですね〜😄
土を盛って作られた「アースダム」
ダムがコンクリートを敷き詰めて作られた「コンクリートダム」
岩石や土砂を積み上げて建設する「ロックフィルダム」というらしいですね〜🎶
投稿見て頂きました皆様、ここはツーリングにおすすめのダムスポットがありましたらコメント等で教えてください〜😄🎶
ダム周辺は、上川原眺望広場、左岸天端広場、右岸天端広場なんかがあって秋になったらコーヒーツーリングなんかやるには最高な場所なのでまた企画してやろうと思います〜🎶
ダムで休憩した後は、酷暑とゲリラ豪雨が来る前に自宅に帰宅〜😄
一緒に走って頂きましたフォロワー様、急なお誘いにもかかわらずありがとうございました〜😁
#川上ダム
#あおやま川上湖
#国道422号
#左岸天端広場
#川上ダム堰頂
関連する投稿
-
2024年08月25日
140グー!
8/25
のろま台風の影響🌀で天気予報アプリも二転三転の有様で、『さて、どこ走ろうか?』と思案していたところに@54355 さんから【新しく出来た川上ダムで朝活しましょ】のお誘いLINEが😃‼️
川上ダムは三重県伊賀市に昨年3月完成したばかり✨
木津川上流ダム群(高山ダム以降、青蓮寺ダム・室生ダム・布目ダム・比奈知ダムと相次いで建設されて、最後に完成したのが川上ダム)クリアです😊
2〜3枚目→と思ったら入口閉まってますやん😭
到着と同時に小雨が降ってきましたやん😱💦
4〜5枚目→即座に湖畔路の周辺散策に舵をきって訪れたのは「旧博要小学校」の校舎を整備し、田舎暮らし体験施設として運用されている「博要の丘」
雨もいつの間にか降り止みました☺️
(綺麗に整備されててバーベキュー設備も有りますが、早朝過ぎたのか誰も居られませんでした)
6〜10枚目→再び湖畔路を走って散策を続けてると、『あっ😳?、ダムの裏側出入口が開放されてる😊』
ご近所のウォーキングされてる方々も頻繁に出入りされてるので突撃。
初川上ダムミッション完了です👍💨
(完成したばかりなので、建造物の白色が綺麗です)
この辺り、涼しくなったらチェアリングしてコーヒー飲みたいと思えるポイントが数カ所🤭
また来ます。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#朝活 #マスツー #川上ダム #博要の丘 -
2024年06月20日
89グー!
昨日の続き
青蓮寺ダムの管理センターの方に聞いた川上ダムへ向かいました🏍️💨
着いた時の最初の感想 うわっめっちゃキレイ😍まだ出来て間もないから?←失礼極まりない•••••景色もキレイなんやけど管理センターや施設の芝生の広場?的なとこ…あまりの気持ちよさに少しだけ寝っ転がったのは(⸝⸝ ¯﹀¯⸝⸝)ヒミツだよ
ダムの上から覗いた時に下から見上げても迫力があるんじゃね?っと思い地図を(๑⊙ ڡ⊙ ๑)ジ---イッ!!とにらめっこしてとりあえずこの道行けば行けそう😅ってトコトコ走ること◯◯分、、、なんとか辿り着くことができました٩(ˊᗜˋ*)و
ふと見上げると青空に伸びるひこうき雲📸✨と圧巻な陸橋も凄かった!
2本のスギの木見て( >д<)、;'.・クシュン
帰りの山道で木と木の間から遠く彼方に風車が見えた✨うーん方角的に青山高原なのかな
(。•▽•。)シランケド
あの風車の迫力をもう一度間近で見たいので梅雨が明けたら行こうかな(*ノ>ᴗ<)
#川上ダム #ひこうき雲 #バイクのない風景
#青山高原?#ZX4R
-
2024年02月13日
48グー!
春を思わせるようないい陽気☀️を惜しみながら、今日の残り時間を、コリドールロードを走ってソニック君にご挨拶と水を満々と蓄えた川上ダムを見に行きました✨
ホントにいい天気で良かった。また、明日から仕事頑張るぞぉ👊✨
#伊賀コリドールロード
#ソニックのオブジェ
#川上ダム -
2023年07月17日
35グー!
2023.7.15 ソロツー🤠
#1400gtr
#kawasaki
#バイクのある風景
#バイクでお出かけ
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#写真スポット
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繋がりたい
#バイクライフ
#nobikenolife
#三重観光
#川上ダム
#観光スポット
#みかんの酒屋なかじま
#みかんソフトクリーム
#金剛輪寺
#バイク地蔵
#バイクのある風景
#インスタ映え
#びわこライダー
#大人の休み -
2023年05月14日
154グー!
5/13
またもや昼から雨☔️の週末ですが、午前中は楽しめそう😊 但し、春の交通安全週間真っ只中ですので、捕物👮🏻♀️が行われるのも午前中になりますね🚓
こんな日はまったりとご近所散策でもしましょうかと、上野307号から琵琶湖(大津市)に抜ける422号にやって来ました💨
皆んな大好き快走路なだけに、実は今まで寄り道しながらブ〜ラブラした事が無いので、旧道422号を味わいたいと思います。
1〜2枚目→307号から422号に入ったら早い段階で左手側に芭蕉ゆかりの郷なる案内が設置されているのですが、その傍にある綺麗なオレンジ色の名前の知らない橋です😄 前から気になってただけの橋です。
3枚目→春日神社なるものがありましたが、気になったのは敷地内に建つ蔵のような建物(何故ポツンと離れてるの?、近代風だけど高床式?、お宝かっ!)
妄想全開の暇人爆発ですね🥱
4〜5枚目→信楽川沿いに点在する集落を繋ぐように旧道を走りますが、集落から離れた白地区間は路面が悪くなります(アドベンチャーしたい訳では無いので、引き返したり、一旦バイパスに戻ったりです)
6〜7枚目→彼方此方に橋が沢山ありますが、勢多川漁協さんが管理する広い河原を見下ろせる 岩屋不動橋 でパシャリ📸(6枚目よ〜く見てから、7枚目見て下さい)勢多川漁協さん怖いって😱‼️
8〜9枚目→大津市まで出たので引き返します
(新名神工事が迫力ありますね〜、作業する人達はあんな高所でホントに凄い🫣 大きいであろう工事車両がトミカみたいに見えます🙄)
10枚目→安定の信楽中野セブンイレブンで休憩☕️
降り出しそうな湿った匂いがしてきたので帰りました。
この日の422号は上野→大津方向で速度違反取締りしてましたね🚔 モトクルユーザーさんもよく走られるルートだと思いますので、無事に通過されましたでしょうか? 5/20までとは言わずお互い安全に楽しみたいですね😄
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#国道422号 #ご近所チョイ乗り #ソロツーリング
-
2022年09月06日
293グー!
まだまだ暑い日が続きますね😓
日曜日朝活でビワ1/5ツーリングした時の投稿です😁
#和束 →#国道307号 →#国道422号 →#石山寺 →#瀬田唐橋→ #さざなみ街道 →第二なぎさ#公園 を走る😊
朝一でも、Harleyや、Rebel系のバイクいっぱいさざなみ街道走ってましたね〜😁
琵琶湖といえば、さざなみ街道をずーっと行った長浜方面にある道の駅 湖北みずどりステーションにて開催日は少し先ですがフォロワー様の@60377 さん主催のミーティング(開催日10月16日(日曜日)10時〜12時(14時))が行われます😁
自分も急な仕事がないかぎり行くつもりですので興味みのある方は主催者様の@60377 さんの投稿をご覧になってくださいね〜😊
#バイクのある風景
#橋スポット