






新春ソロプチツー第二弾。
これまで山の方面ばっかりでしたがそろそろ新しい場所を開拓するため江ノ島に行ってきました。
まずは保土ヶ谷PAに寄り道。
土地勘ない上に sr400 にはスマホホルダーがないのでナビ見れず何度も迷いながら到着。
駐車場は複数あるみたいでしたがどこも満車でろくに止められず、適当に他のライダーさんが路駐しているところに止めました。
なんか神社みたいなところに黒い御神体が鎮座してたので撮ってきました。
なんか雰囲気が広島の宮島のちっさい版で感じですねぇ。以前旅行に行ったんですが広島市内も綺麗で良かったし宮島も最高でした。いつかバイクで行きたいもんです。
帰りは渋滞回避しつつ街中ウロウロしてたら電車が走って来ました。これが江ノ電ってやつですね。初めて見ました。車が道塞いで電車が通れなくて警笛鳴らされてました。カルチャーショックです。
悪くないんですが渋滞酷すぎて連休に行くのはちょっと、、、と感じました。