
カツオ
社歴 KL250R(1990-1991)-GPX750R(1990-2012)-D-traker(2003-2008)KSR110(2008-)K1100RS(2006-2012)ZX-14R(2012-)KLX125(2013-)PW50(2013-)そんな感じです。
Kawasakiのバイクの官能的なエンジン、車体にぞっこんです。

インドのバイク
インのバイクメーカーは把握しただけで、HONDA、YAMAHA、SUZUKI、ROYALENFIELD、KTM、TVS、HEROHONDAなどがあります。
TVSは現地のメーカーで3輪タクシーなども制作しているようです。
HEROHONDAはインド最大のオートバイメーカーでHEROとHONDA合弁会社だったみたいですが2010年の合弁を解消して現在はHEROとHONDAと別会社の様です。
SUZUKIは車はマルチスズキといってスイフトなどかなりのシェアを占めてますが、バイクは少なかったです。
大きなスズキ販売店ををみかけてのでこれから増えてくるかもしれません。
ヤマハはR1を1台とR15を1台見かけましたが、シェアは低いようです。