
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!










【10SPくん青山高原 半日ツーリング】
先月末(7/26)のことですが、近場の涼しいスポットの一つ青山高原に行ってきました。
バイク🏍: MT-10SP
走行距離:181km
燃費:16.6km/L😕
天気:☀️
日中気温:26℃〜33℃
コース: 自宅🏠8:15出発〜下道R306→フラワーロード→K10→グリーンロード→R163/K512→10:00青山高原(🤳)→青山高原公園線→R165→K56伊賀コリドールロード→K4草津伊賀線→K24/183→R307→11:50ファミマ日野町松尾(🚹☕️)→R477鈴鹿スカイライン(🤳)→12:35熊🧸牧場(ランチ・冷やし中華🍜)→希望荘(🤳)→下道⛽️→ 14:05🏠帰宅
青山高原、約1年ぶりに行ってきました。高原道路や駐車場付近は標高も高いせいか、真夏でも若干涼しい感じでした。
熊🐻牧場のラーメン🍜が食べたくて、ルートは鈴鹿スカイライン越えとしました。
青山から日野へ向かう途中の伊賀コリドールロードも、久々に走り🏍️💨ましたが、信号🚥も少なく快適に走れました。
そして熊牧場には昼過ぎの良い時間に着きました、金曜日だったので空いてましたね。今回は暑かったので冷やし中華にしました😉
その後、希望荘で風呂に入って帰るつもりでしたが、天気予報の雲行きが怪しくなってきたのでやめました🥲
10SPくん今回も楽しい🏍️半日ツーありがとう😊😉