
T
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。


今日は車検の満了日。後がないので雨の中陸運支局に向かいます。
事前にテスター屋に寄って、光軸調整。古いバイクありありなのですが、光量かギリギリ。試験の時、エンジン吹かしてください、とのアドバイスあり。
車検中は運良く雨は上がってましたが、チョ〜暑い。しかも金曜で混んでいて次のラウンドに回されました。結局、暑い中1時間近くバイクの横に立ち尽くし、検査開始時には汗だくになってました。
テストもライトでちょっと手こずりまして、最後は検査官の背の高いお兄さんがリアシートを押したり引いたり調整してくれて合格。いつもありがとう。名前は知らないけれど、感謝してますよ。
これで、2年間乗る事ができます。