
Mu
▼所有車種
-
- FZ1 FAZER
17~20才頃まで Z250FT
45才頃 バリウス2 でリターン
職場が品川だった為 仕事の合間に
鮫洲試験場へ通い 大型二輪を取得
以後は XJ6 Diversion
Fazer (もう12年?5万キロ+?)
無理はしない ツーリング中心のバイク乗り
(今もバイクに乗れるだけで幸せ、感謝 感謝)
バイク掃除 と 革の手入 好き
食 と 湯 と 飲 好き…気楽にお声がけを
バイクの写真や物語、旅行記等を読む度
“グー” を つけてしまう傾向、特に
思い入れがあるバイクには 不躾に
コメ してしまうみたいですが
ご容赦の程、お願い致します





あなたがいつか 話してくれた
岬を僕は 訪ねて来た
二人で行くと 約束したが
今ではそれも かなわないこと
岬めぐりの バスは走る
窓に広がる 青い海よ
悲しみ深く 胸に沈めたら
この旅終えて 街に帰ろう
“岬めぐり”であって
“三崎めぐり”じゃなかった…
南房へ向かうつもりだったのだけど、まさかの首都高レインボーブリッジ閉鎖…って事は湾岸線にはいるには?など考えるのも煩わしく、結局 横羽線〜横浜線〜第三京浜港北〜横浜新道〜横横道〜馬堀海岸から三浦半島、岬めぐりのショートツーリング
ちなみにレインボーブリッジは踊る大捜査線のロケではなく、もちろん織田裕二もいなくて、単なる補修工事。
しかしなんて高いルートで三浦半島まできてしまった!?
普通なら第三京浜〜横浜新道〜横横道なのに…
1〜3枚目は三崎にて
とろ丼(2,300円也) もちろん美味、隠れて見え難いですが、大トロの他にねぎとろが真ん中にたっぷり、凍えた身体にはうれしい温かなご飯でした(お隣りのお店はにぎり寿司があった為、シャリは酢飯なのかも?お好みで)
4、5枚目は防衛大学校の前にて…来年は開校記念祭を見にこれるかな?(2日目の棒倒しと観閲行進は一見の価値あり)