
つくつく
2021.11.3 GSX-R「ペケ助」‥完走ゴール
2号機「チャベス」号は、次男のもとへ。
今年も、家族は元気です。
コーギーの、小麦さんに
シャム猫の、あさりさん
さらに、子猫の すず & りん。
2022 新しい相棒の SV650X「ペケ太郎」
‥今後の人生、波乱万丈でしょうね?
《車歴》
・DT125 …スタート
・Gpz-400F …3000kmで右直事故
(約三年ほど、松葉杖生活)
・GSX400X(ハンスムートのインパルス)…復活
・GSX-R250RK
・Bandit250
・GSX-R1100M…乗り続けて25年で、自爆
(②号機 TODAY…次男のもとへ行く)
・SV650X …現在、キャンプ親父










8月19日、月曜日 …バイクの日でございます
勤労者諸君、お仕事お疲れさん m(_ _)m
休み明け、大変だった事でしょう。
で、まだ夏期休暇中のワタクシ😘。皆様の分まで、8.19本日は🏍️に乗らねば…と、気合いを入れてましたが、昨夜の天気予報で「午後から雷雨⛈️」 …気合いはやめました😅。
普段の散歩🏍️道を、午前中にツラ〜っと走って、仕事中の皆さんに「幸あれ👍」のエールを送ろう?に変更!
いつもの、筑後川土手道🛣️を。…今にも「来るぜ⛈️」の空にガン飛ばしながら、気持ちよくツラ〜っと😁。
結局、雨☔降ら〜ずぅぅ。おーい😵
8.19バイクの日が、1989年に制定されて、はや35年。いつ、祝日㊗️になるのかな?🤪
ちなみに、本日は我が家の次女🐈⬛あさりさんの4歳のBirthday🎂です😄