こがれさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こがれ+土曜はバイク乗り24人で能登ボランティア)
  • こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報
    こがれさんが投稿したツーリング情報

    土曜はバイク乗り24人で能登ボランティア。
    被災した珠洲ホースパークさんで活動です✨

    2007年の日本ダービーを制したウオッカなど数々の名馬を育て上げた、JRAの元調教師、角居さんが運営する引退競走馬の支援施設です。

    引退した競走馬が、種牡馬や繁殖牝馬となれるのは一握りで、残りのほとんどが殺処分されている現状を変えるべく、
    引退した競走馬が第二の人生をスタートする場所を作ろうと立ち上げた場所です。


    2023年8月にオープンしましたが、地震で施設にもダメージ。
    1月から一般向けにが臨時休業しています。

    そんな珠洲ホースパークさんですが、今年中の一般営業再開を目指し、
    珠洲町のトレッキングコースを使った乗馬体験コースの倒木を解消したり、
    実際に乗馬体験しながら、目線の高さまで伸びた枝を切ったり、草ボーボーのコースを草刈りして整備したりとボランティア活動しました。

    動物園にいる馬と違って元競走馬ということもあり、かなり馬力もあり優雅に歩きますね。
    毛並みもきれいだし、血管も浮き出てて迫力があります。

    元競走馬に乗馬体験できる場所、しかも珠洲の海の中も全然怖がらず、
    リフレクションがインスタ映え間違いなし!

    こんな素晴らしい珠洲ホースパークさん、一般向けに営業再開したらぜひまた来たいと思いました。

    バイク買取相場