
oyajigag rider
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










引き続き、フィルムカメラで撮影した写真です。
最初のはピラミッドみたいになった花壇があったので面白いので写してみました。場所は、岡山県笠岡市の井笠鉄道記念館の反対側の交差点にあります。
これも大きく見えるよう、横画像を縦にしてます。2枚目以降は、笠岡市の白雲大社です。
すごく、綺麗にされておられる神社で、お勧めです。
暑いので、上まで上がりませんでしたが、全部見ようとすると、けっこう山を上がらないといけないので、紅葉の時に行かれるのが、良いかもしれません。
下の舗装された駐車場は斜面なのでバイクを置く時は気を付けましょう。行事がある時は、かなり多くの方が参拝されるので、フェイスブックとか見て行かれることにお勧めします。
素敵な一年になれてるのかな?