
エノシマ
晴れなら疾走るフリーター1961年式。ナンバー以外は無修正で(^_^)v 単車との日常を共有しましょう!車歴…'77白モンキー、'73銀ミニトレ4速,'78赤GX250SP,'79赤XL250S,'82ピープル,'88赤白FZR400EXP,'81銀GL400Ⅱ型,’83黒ゴリラ、'87JAZZ,白PAX,'71赤モンキー、'91青ZXR750,'03黒HD883,'01緑ZX12R,'01白グラドラ、'05黄黒XJR1300,’93黒バリオス、'98黒VMAX,'02黒HD883H、'81茶CB650C,'98黒GSF1200S,'01銀HD1200S,'05白TR250,'97緑HDFLHR,'04黒トリッカー、'10茶Z1000,’03黒XR250M、'04銀ZR7S,'78赤CB750K7、'09薄青W650,..4輪はNONE6速、NVAN6速,ロドスタNB1.6AT










本日、今年3回目のSL謁見500km。8月の田園と西陽にギラる夏のSLが大好きだ!
夜は40年ぶり懐かしの400gジャンボハンバーグ…昔と同じだ、奇跡。。実は本日の本丸。。。明日からチョー節約!
#ばんえつ物語
関連する投稿
-
2022年07月30日
112グー!
思い立って、今年3回目のC57貴婦人詣😄
鬼怒川C11寄り道 580km 夕陽が当たる車両は何度見ても芸術的🖼 75年前の機械で感動するって凄いなぁ🚂 ZR7も後世に伝えられるのでしょうか…私は伝えます!疲れてない不思議🤗
#ばんえつ物語 -
2022年04月23日
83グー!
SL追っかけ三昧…1日4回+α見られマス🤗 鬼怒川→野沢、並走、日出谷、馬下…ルートの画も置きます。トリッカーの機動力で予定通りにコトが進むが😊ケツまぁまぁダメージ🤭 昼はセブンのソウルフード⁈最後は、新潟沼垂とんかつ政ちゃん‼︎👍今から!
#ばんえつ物語