First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(First 新型隼 新型刀+隼祭りの道中からメーター(IGGヒューズ)
  • First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)
    First 新型隼 新型刀さんが投稿した愛車情報(GSX1300R HAYABUSA)

    隼祭りの道中からメーター(IGGヒューズ)が頻繁に飛ぶ現象に悩まされて困ってます。

    最初は浸水だと考え、スマホUSB切断
    2口USBも買い替えた物に変更。それでも症状は改善せず、先日、カウルやメーター等も2回外し、配線の被膜の破れや干渉が無いかを確認しましたが無し。

    USBや電熱等の配線も全てやり直して様子見してましたが、航続可能距離が反応しなくなりました。
    (電気は付いてますが----kmのまま動かず数字が表示されず)

    それから1時間ほど走り、ヒューズは飛んでませんが
    改善したかはまだ分かりません。

    航続可能距離の配線がどこかでショートしていてヒューズが飛び続け、完全に断線したから航続可能距離表示が死んでヒューズが飛ばなくなったならまだ救われますが、これでまたヒューズ飛んだらきつい、、、

    どなたか似た症状で直せた方いらしたら教えて下さい。

    流石に配線多すぎる&配線図持ってないので最悪、バイク屋に投げるしかないかもしれませんね、、、。

    バイク買取相場