黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(黒忍者+10日から恒例の北海道行きの予定で、今年)
  • 黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)
    黒忍者さんが投稿した愛車情報(GSX750F)

    10日から恒例の北海道行きの予定で、今年から休みがお盆になってしまったので、仕方なく現地キャンセル待ちするつもりで準備するも、台風のせいで全便欠航になってしまい、ボケっとしててもなんなんでいつもの大洗キャンプ場へ行くことに。途中停泊中のフェリーへ観に行こうとするも、ガードおじさんにとめられたり、せっかくなんでセコマでカツ丼とおにぎりを買い、気分だけでも北海道を感じてキャンプ場へ。新装備の炭焼き台を試して、翌日人生初の山田うどんへ。朝定食の納豆は特別なんでしょうか?聞いてたより、うどんがしっかりしていました。マップ見てたら、前にテレビで観た海鵜の生捕り場が近いのを発見。見学できるので、行ってみましたが、想像以上に狭くて、こんな所で待ち伏せ漁なんて大変だと感じる。しかしここから全国へ海鵜が送り出されているとは。翌日はめんたいパークで朝食後、帰宅途中で茨城県境で豪雨に巻き込まれる。しばらく歩道橋下で雨宿りしてましたが、長距離仕様でカッパも積んでたので着替えて、路上へ。道路は川になりジェットスキー状態で香取へ向かうと利根川渡った瞬間に、路面は乾いておりました。後は灼熱地獄が待ってました。関東で真夏にキャンツーは厳しいと実感しました。

    バイク買取相場