
山葉
▼所有車種
-
- XSR900
XSR900(どこまでも走る用)とWR250R(どこにでも行けるよう)とKSRⅠ(裏路地からオフロードまでのデュアルパーパスマシン)に乗ってます。
気ままに更新〜
過去バイク
SR-V(当時は車のSRVと間違えられた)
Buell Lightning SCG (世にも奇妙な変態バイク)
DY125R(はじめてのオフロードバイク)



ちょっと前ですが車検の時にMT-09SP借りてたのでXSRの前モデルとの乗り比べレポート。
サス
MT 流石にオーリンズは最高だが使いこなしきれない
XSR 走るロデオマシン、段差のたびに走馬灯が…
エンジン
MT トルクフルになり出だし楽々、1〜4のどのモードでもマイルドに扱える優等生タイプ。
XSR 頭とお尻を置き去りにする鬼加速と、400ccかと思えるマイルドさを持つ起伏の激しいメンヘラサイコパスな特性
見た目
MT 悪くないんじゃない?
XSR 最の高。RZ風に仕上げるためにあえて新型をけってまで買った甲斐がある。
スイッチ類
MT スーパーファミコンばりにボタン沢山。GPに至ってはアナログスティックもついてプレステか⁈
XSR シンプルなファミコンタイプ。
って感じかな?
色々書いたけど旧XSR900大好きです。
カスタムで性能の伸びしろは1番あるし癖のあるエンジンは乗ってて楽しい。何より見た目最高。
以上、持ち主の独断と偏見によるレポートでした。