




昨日、スヴァルトピレン401納車!
遠路遙々でハスクバーナ仙台まで取りに行き、バイク免許後の初ライド一発目から400kmは修行でした!状況次第で途中で一泊するつもりでしたが、天候が悪いため、雨を避けて太平洋側のオール高速を選択。しかし、残念ながら軽い雨に2回ほど打たれる。
猛暑日なので、ほどよく濡れた方が涼しくて快適だと余裕をかましてると、レインウェア無しで本気のゲリラ豪雨に遭遇…ゴアテックスブーツの中はちゃぷちゃぷと溜池状態、着衣のまま水に潜った後のような状態に…
すぐに全身着替えてからは、サービスエリアやパーキングで休憩の度に雨雲レーダーを要チェック!目の前で雨雲レーダーに雨がいたので、レインウェアを着てスタートした直後に雨雲が消滅www
レインウェアが暑すぎるので、首都高に入った瞬間に八潮で脱ぎました。首都高はバイクが制限速度だと煽られるし、カーブが多いし、初心者の自分は怖かったけど、なんとか無事に帰宅!!さすがに疲れました。
スヴァルトピレンは、シート高が高いので、遠くまで見渡せて、速度は40~90kmくらいが凄く快適でした。ウィンドスクリーンを付けようと思います。ex-zeroゴーグル無しで高速乗ると風圧と風切り音で85km以上出すと地獄。雹も降っていたので、ゴーグル持参してて良かった。半ヘル&ノーマスク、ex-zeroノーアイウェアの人が辛そうでした。