トオルさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(トオル+お盆休み 中国地方縦断ソロツー🏍️💨 )
  • トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報

    お盆休み 中国地方縦断ソロツー🏍️💨


    月曜日1日目
    兵庫県神戸市出発~七坂八峠~砂の美術館~鳥取城~
    わらべ館~コナンくんの家~鳥取県巨大風車~松江城~
    稲佐の浜




    荷物は2泊分の着替え、カッパとディスクロック(常備品)今回は初めてのお泊まりツーリング😁


    カバンは雨の対策で 100均自転車カゴカバーを使用😊
    カバンを縛るゴムヒモも100均😁



    道中、朝来を過ぎた辺りで通り雨☔
    カッパ着て少し走ったら止んでまた脱いで🤣
    後にも先にも雨はこの10分程だけだった😅



    七坂八峠展望台回って鳥取砂丘方面へ
    途中サーフィンの集団が海に波乗り🏄‍♂️
    いい波乗ってんね~😁



    鳥取砂丘 到着 砂の美術館へ
    これが全部砂で手作りしているとは驚きです😲
    スケールデカイですね
    作品は残らず、潰してしまうそうです😱

    鳥取砂丘は見た感じ、ただの砂浜だな🤣
    人からは聞いていたけど、ホントただの砂浜🤣
    取り敢えずライダーのギム果たして😁




    近くに鳥取城跡
    ここは石垣だけが残っている
    まあ、ほとんどの城跡はこんなもんでしょ
    姫路城を見慣れているけど、残っているのが
    奇跡のお城ですから



    次はわらべ館
    大したものは無いだろうと思っていましたが
    意外と楽しい、奥が深いところでした🤣

    円の時計盤は1時間毎に開いて
    人形が音楽を3分奏でます

    1階は昔の童謡、歌唱に関する資料や
    昔の教室が展示されていました。
    子供の頃口ずさんだ歌が壁に書いてあって
    来れ知ってるって感じで楽しんでました🤣

    3階には色々な人形、おもちゃが展示されていました
    見ていて飽きないものでしたね😊



    次にコナンくんの家に来ましたが、あまりの人の多さに
    入らず写真だけ😂
    また次回来ます😊



    次に向かうは松江城🏯
    途中巨大風車を記念撮影📸

    松江城は 駐車場が遠く離れていたので写真だけ撮って
    また次回登って見たいです。




    次は出雲大社
    到着したら夕方なので、稲佐の浜に先寄り
    夕方の絶景スポット📸
    砂が細かくてサラサラなのには驚きました😲
    砂時計の砂そのものです👀


    日御碕灯台にも行ってみたかったのですが
    あいにく道路が通行止めで行けませんでした😣


    出雲大社は次の日にじっくり散策します😊


    地方はガソリンスタンド開いてない😱
    探し回って終了10分前ギリギリでセーフ💦
    走行距離393km
    ジクサーSF250だと満タンでここまで走れちゃうので
    経済的で楽チン😁
    とは言えあと10kmアラームピコピコ点いて焦ってた🤣



    お泊まりはカプセルホテル
    うん😃、上のカプセルかい😫ハズレ~






    バイク買取相場